Registration info |
一般,学生,他 ¥100(Pay at the door)
FCFS
予備枠(部屋はMax24人まで) ¥100(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
Unagi.py 自動運転カーの機械学習のソースコードリーディング
※ 今回は、機械学習浜名湖 と合同での開催です。
今回のUnagiPyでは、機械学習に関連して、GithubにあるPythonのソースコードを皆で眺めたり読んでみたりする予定です。お題のソースコードは、今話題の自動運転ラジコンカーである「DonkeyCar」にする予定です。
- Donker Carのソースコードを眺めてみよう。
また、LTやショートトークも当日の時間の許すかぎり募集しています。
お品書き
時間割
時間 | 内容 |
---|---|
9:05~ | (開場) |
9:25~ | (はじめに説明など) |
9:30~ | 機械学習ソースコードリーディング |
~ | LTやTalk |
~ | |
12:00くらい | 一応終了 & 自由時間 |
12:45くらい~ | 部屋の片付け |
その後 | (解散or食事会or午後の部) |
追記
- (未定ですが) 午後、体育館半面or和室を借りて実際に走らせる会をするかも。当日、希望者を募ります。
- 午前中は、部屋の都合で走らせることは難しいです。
当日・会場について
- 今回は、土曜日の朝からです。
- 今回の場所は「南部協働センター」です。 駅から徒歩15分ほどです。南部図書館の隣です。駐車場は第1,2,3まであります。
- 今回の部屋は3Fの実習室です。会場名は「CoderDojo浜松」で予約しています。事務所横の看板にも案内がでます。
- 会場に無線LANはありません。電源はあります。(可能なら電源テーブルタップの持参を。)
Unagi.pyとは
Unagi.py とは、Pythonを中心にIT関連技術を勉強するコミュニティーのことです。 主に浜名湖の周辺に生息しているIT技術者で構成されています。活動については月1回集まって勉強会をしています。勉強会の内容は、参加者の興味や意向によってその都度決まります。
トークや発表はいつでも募集中:
Unagi.py では、LTとか発表したい方はいつでも大歓迎です! Pyに関係しなくてもIT関連の話題なら何でもOKです。お気軽に!
関連するイベントやグループ
- 機械学習浜名湖
- Python駿河
- 7/28(日) : CoderDojo浜松 (鴨江アートセンター)
- 7/28(日) : ProgrammerDojo浜松 Unity勉強会 (鴨江アートセンター)
などなど。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.