Registration info |
一般、学生、そのほか Free
FCFS
共有席(シェアにご理解を) Free
FCFS
|
---|
Description
Unagi .py勉強会22枚目内容 : オンライン学習サービスPyQ体験版でPythonを学習しましょう! + Django REST Frameworkもくもく会
今月の Unagi.py はPyQとDjangoの2本立てです。集まってお好きな方を選んで、モクモク学習したりグループワークしたりしましょう。
PyQ体験版でPython学習
昨年も同じテーマで開催しましたが、今年もPyQの無料体験チケットをたくさん頂いてきました。
これを使ってPythonをオンライン学習してみましょう!
- 無料体験チケットを配ったあとは個別に勉強を行う「もくもく会」となります
- すでにPyQのサービスに加入している方の参加も可能です
注:以前にPyQの無料体験を行なったことがあり、現在PyQのサービスに加入していない方には、申し訳ありませんが無料体験チケットをお渡しすることができませんので予めご了承ください。
PyQとは?
PyQは、connpassの開発・運営元である株式会社ビープラウドさんが運営しているPythonのオンライン学習サービスです。
PCのブラウザだけでPythonの基本文法からWeb、機械学習まで学習することができます。
このサービスを7日間無料体験できるチケットをいただいてきました。
当日だけでなく、その後1週間試すことができますので、興味のある方はぜひお越しください!
Django REST Frameworkもくもく会
以前、PyQを体験された方は、一緒に以下の教材を使ってDjango REST Frameworkのもくもく会をしませんか?もちろんPyQを体験されてない方でも、Django REST Frameworkに興味があれば、こちらに参加されても構いません。
時間割
時間 | 内容 |
---|---|
13:00~ | (用意,雑談) |
13:30~ | 開始 |
~ | (PyQ無料体験チケット配布) |
~ | (各自好きな席で学習・作業・雑談) |
~ | |
17:00~ | 片付け |
17:30~ | 懇親会へ (自由参加) |
- 時間はだいたいの予定です。
会場について
- 今回の会場は「はままつトライアルオフィス」です。ザザシティ中央館の4Fです。
- シェアオフィス・スペースなので、他の利用者がいる場合は席の共有にご理解ください。
Unagi.pyとは
Unagi.py とは、Pythonを中心にIT関連技術を勉強するコミュニティーのことです。 主に浜名湖の周辺に生息しているIT技術者で構成されています。活動については月1回集まって勉強会をしています。勉強会の内容は、参加者の興味や意向によってその都度決まります。
トークや発表はいつでも募集中:
Unagi.py では、LTとか発表したい方はいつでも大歓迎です!
Pythonに関係しなくてもIT関連の話題なら何でもOKです。お気軽に!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.