Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 20 |
---|
Description
Unagi. py & Python駿河 オンライン合同勉強会
Unagi.py と Python駿河 の2つの静岡Pythonコミュニティーによる合同勉強会をオンラインで行います。
新型コロナの拡散防止のため今回もオンラインで盛り上がりましょう!
今回の内容「久しぶりのもくもく会」
4月は久々にもくもく会になります。Pythonに限らず、何をやるのもOKです。時間共有の場としてお使いください。
ルール
- 冒頭に自己紹介+本日何をやるか(細か意説明でなくても良いです)を宣言します
- 時間中は途中参加退出OKです。退出されるときに成果報告したい場合は教えてください
- 最後に成果報告をします。やりたい方のみ、各自5分上限で報告しましょう
- 終わり後に懇親会開催を予定してます
参加方法は Python駿河のconnpassページから参加ください!
コミュニティへの参加
Unagi.py 、Python駿河はコミュニティとして運営しています。スタッフや参加者とのやり取りはSlackワークスペースを利用します。
Pythonに限らずエンジニアな話題を持ち込んでみたいときにもぜひ活用ください!
以下のリンクから参加できます。
Unagi.pyとは
Unagi.py とは、Pythonを中心にIT関連技術を勉強するコミュニティーのことです。 主に浜名湖の周辺に生息しているIT技術者で構成されています。活動については月1回集まって勉強会をしています。勉強会の内容は、参加者の興味や意向によってその都度決まります。
トークや発表はいつでも募集中
Unagi.py では、LTとか発表したい方はいつでも大歓迎です!
Pythonに関係しなくてもIT関連の話題なら何でもOKです。お気軽に!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.